『誕生日プレゼントに何を渡そうか悩んでいる』
『毎年、誕生日プレゼントを選ぶのが大変』
誕生日プレゼントって何を渡そうか悩みますよね。
恋人への初めての誕生日プレゼントであれば
気合いを入れて選びたいものですが
家族や友人が相手となると少し気恥ずかしくて、プレゼントを贈らない人も多いのではないでしょうか。僕はそうでした。
そんなときに見つけてしまったのがAmazonギフト券。
家族や友人に贈ってみたらかなり喜んでくれました。
友人や親友、大切な家族に
『Amazonギフト券』を
贈ってみませんか。
本記事ではAmazonギフト券とは何か?を解説し
実際に贈ってみた感想も綴っていきます。
- Amazonギフト券ってなに?
- Amazonギフト券の使い方は超簡単!
- Amazonギフト券は『手数料不要』です
- Amazonギフト券・7種類を紹介!
- 友人・家族にAmazonギフト券を贈ってみた反応は?
Amazonギフト券ってなに?
Amazonで買い物ができるギフト券のこと。
名前のまんまですね。Suicaみたいな感覚で予めアカウントにチャージをしておくことで、クレジットカードを使用しなくても買い物をすることができるんです。
『誰かに贈れる』のが良い点です。
Amazonギフト券の使い方は超簡単!
Amazonギフト券に記載されたコードを登録しておくことで、買い物の際自動的にギフト券から支払することができます。
各種ギフト券のコードの入力を終えて
以下のような表示がでればOKです。
Amazonギフト券は『手数料不要』です
手数料がかからないのも良いね。
1000円のギフト券なら
1000円分買い物が可能!
シンプルですね。
Amazonギフト券・7種類を紹介!
1.Eメールタイプ
最も手軽な方法!
- 相手のメールアドレスがわかれば贈れる
- 1年後までの日付を指定できる
- 250文字のメッセージを添えられる
親しい友人であっても意外と住所を知らない場合はあるのではないでしょうか。大学生なんかだと特にそうですよね。Eメールタイプなら住所を知らなくても大丈夫です。
メールアドレスさえ知っていれば贈れます。
- デザインを選ぶ
- 金額を指定(選択)する
- 贈る相手のメールアドレスを入れる
- メッセージを添えて送信!
2.印刷タイプ
手順は超簡単!約5分以内に届きます。
- スマホやPCで注文
- 届いたメールのpdfを印刷
- 折りたたんで渡す(プレゼント!)
Eメールタイプと同じ手順で注文できます。
A4サイズの紙・自宅にプリンターがない場合
USBに入れたりアプリを活用するなりして
コンビニで出力をしないといけないのがネック。
手紙と一緒に渡す!とかなら
このタイプも悪くないですね。
3.チャージタイプ(プレゼント不可)
Amazonで金額を決めて注文!
コンビニなどで支払うと
自分のアカウントに
チャージされる
※1時間近くのタイムラグあり。
クレジットカードが使えない!でも買い物をしたい...そんなときくらいしか用途がないような気がしますね。プレゼントには向かない自分用のギフト券です。
4.ボックスタイプ
Amazonギフト券を素敵な箱で梱包してくるのが『ボックスタイプ』です。
Amazon特有の大きめの段ボール+素敵なボックス(ギフト券)という形で送られてきてしまうので、まずは自分宛に買うのがいいでしょう。
その後ボックスを手渡しが良いかと。
5.商品券タイプ
『商品券』ってだとAmazonに親しみのない人でも身近に感じるかもしれないね。
6.マルチタイプ
複数人に少額ずつ贈れる!
7.カードタイプ(コンビニで買える)
コンビニで買えます。
1500-50000円と書かれたタイプであれば
自分の指定する金額を購入できます。
- カードをレジに持っていく
- 〇〇円分(希望金額)ください!と告げる
- コンビニで支払いを済ませる
コンビニでやることはこれだけです。
- Amazonギフト券登録ページにアクセス
- ログイン後にカード裏面の番号を入力し登録
これもめちゃくちゃ楽ちんですね。
友人・家族にAmazonギフト券を贈ってみた反応は?
びっくりしながらも喜んでくれました。
普段やらないことなので基本的に驚かれます。
『なんかやましい気持ちがあるんじゃないか?』ってね(笑)
たしかに友人から突然贈られてきたらビビりますよね。
やましい気持ちなど全くないよ!ときちんと説明したので、時間差があったものの喜んでくれました。
突然Amazonギフト券を贈ったら
『ありがとう!(でもなんで?笑)』
という反応になることがあるので
皆さんも気を付けてください。
もらったギフト券で
『何を買うか?』を
考える時間が楽しかった。
お年玉をもらったときのワクワク感みたいなのが蘇った
渡した金額以上に(自分のお金を足して)欲しいものを買っていたのが印象的でしたね。うーん、そうなってくるとプレゼントの意味あったのかな?とも思うけど、喜んでくれたからヨシということで。
皆さんも、誕生日プレゼントに
Amazonギフト券を贈る検討をしてみては?
ではまた
なぎ