なぎぶろ

誰かの心に届くような記事を書いています。本の感想、おすすめの映画,英語/その他勉強法,おすすめしたい物/事/場所等,雑記スタイルでゆるく熱く更新していきます。2015年度末までは理系大学院生。

MENU

Fire HD10予約購入の感想・レビュー!Amazonをもっと快適にするコスパ最強タブレットだ。

スポンサーリンク

2017年10月11日に

Amazon Fire HD10が発売されました。

iphone(スマホ1台)で十分。
タブレットは要らないでしょ

そんな考えをお持ちの方に、本記事を読んでほしい。

『ipad mini4を持っているにも関わらずほぼ未使用』

そんな状態の僕でしたが、Fire HD10を購入しました。

購入理由は『Amazonビデオをより手軽に見たいから』

理由が軽すぎるね

前日(10/10)まで悩み、予約注文してしまったのです。

感想を一言でいうなら

(AmazonPrimeを活用し尽くす前提で)コスパ最強。

不満点がゼロではないですが概ね満足しています。

比較検討の結果と使用してみた感想を

赤裸々に綴っていきますね。

【Amazon製タブレット比較】FireHDってなに?

3種類、発売されています。(2017/10/14時点)

『Amazonサービスを利用しやすくなる』

プライム会員になる前提のタブレットです。

f:id:koya-0263:20171012235444p:plain

Amazon Fire比較より作成。

簡単なスペックのみ引用してきました。

進化の過程がわかるかと思います。

  • カメラはおまけ程度(画質が低すぎる)
  • 意外とデカくて重い(家で使う前提かな)

サイズ、価格、画質、全部アップ!

重要な点は以上...!

ここからは1つずつみていきましょう。

【Fire HD10】満足度?%

2017年10月10日発売のNewモデル。

画質が相当綺麗になったらしい

サクサク動いてイライラしない

そんな噂を目にしたので買ってみました。

  • 32GB/64GB
  • デカイ&重い
  • 画質はめっちゃ綺麗
  • やっぱりスイスイ動く

個人的には買って良かったと思っています。

レビューは本記事後半で。

f:id:koya-0263:20171014122626p:plain

満足度は【☆5の数/全レビュー(☆)数】で算出予定。

つまり、大満足!という人の割合を表す数ですね。

僕が勝手に定義したものですのであしからず。

発売されて数日ということでまだ算出できず。

追々、掲示したいと思います。

【Fire HD8】満足度45%

満足度=(673/1484)×100=45%

Fire HD10が発売されたことによって

中途半端な立ち位置になってしまった気がする。

  • 軽いタブレットが良い
  • コストと性能のバランスを取りたい
  • バッテリーを少しでも長持ちさせたい

購入理由を敢えてあげるなら上記3点。

「お手頃価格でほどよい性能のタブレットが良い」

といってもこれから買うならFire HD10がおすすめです。

【Fire 7】満足度47%

満足度=(293/627)×100=47%

8/16GBのストレージ。

microSD(別売)を入れられるので256GBまで保存可能。

スペックは低めだが用途を限定すれば気にならないかも?

(Kindle本を読む/Amazonビデオを観る等)

僕はiphoneのスピードに慣れてしまったので

使用中にイライラしそうと考え、購入には至らず。

  • 価格>>>性能
  • とにかく安いモデルが欲しい
  • 5000円以内で買いたい
  • 多少遅くても気にしない
  • 画質が多少悪くても小さいのが良い
  • 持ち歩きたいから軽いのが良い

そんな考えの方にはおすすめのエントリーモデル。

【購入レビュー】Fire HD10開封の儀!

f:id:koya-0263:20171014122700j:plain

中身はこんな感じでした。

  • 端末
  • 充電用ケーブル
  • 充電用アダプター
  • 取扱説明書(小×2)

シンプルですね。

持ってみるとやはり重たい。

500gってこんなに重かったっけ?

ペットボトル1本分の感覚よりも重たく感じるのは

表面積がデカイからだと思う。

持ち運びには向いてないね

【感想・レビュー】Fire HD10を使ってみて

数日間ですがタブレットを使ってみた感想を綴っておきます。

家でKindle本を読むのが快適になった

f:id:koya-0263:20171014124151p:plain

Kindle paperwhiteを約1年ほど使っているんですが

正直、Kindle paperwhiteより快適です!

カラーだからマーカーも目立つしね。

長時間読むと目が疲れるけどサクサク動いて快適。

これに慣れてしまったら

Kindlepaperwhiteには戻れない気もする...。

家ではFire HD10

外ではKindlepaperwhite

そんな使い方が理想かな。

*サクサク動く様子を動画で撮影したので

後日こっそり追記します...

(動画のUP方法わからん)

Amazonビデオがより身近になった

  • 画質超良い!
  • サイズも大きめ!

まだ映画は3本しか観ていませんが

画質が驚くほど綺麗です。

いまいちなのはスピーカーの音質...かな?

ヘッドフォンをすれば関係なくなりました。

やっぱり買って良かったな、と思うわけです。

寝そべりながら観る映画...至福。

通常のタブレットとしての機能は果たす

  • ネットで調べもの
  • 各種アプリ(対応している種類は少ないかも)
  • 音楽プレイヤーとして
  • YouTube視聴

 通常のタブレットとしての機能は十分果たします。

操作性がちょっと悪いですかね。

左にスワイプしても戻ってくれなかったり

(戻るボタンを押すしかない?)

iphoneに慣れているせいか未だにうまく操作できない。

カバーとフィルムは必須だった

持ち運びはほとんどしないしタブレットのみでいいや!

なんて思っていたのが馬鹿でした。

カバーがないと、自立してくれない(当たり前)

床に直接置くか、何かに立てかけないといけないので

これが非常にめんどくさいんだ。

カバー、必須アイテムです。
(これから選ぶ)

あとは、フィルムもね。

使っているときに指紋が気になるのと

キズついたらショックだろうな~と思うので

こちらはもう買いました。

【非表示可能】キャンペーン情報がうざかった

ロック解除時の
キャンペーン情報が
ウザイ!

f:id:koya-0263:20171014123202j:plain

買った直後に「えええ?」ってなりました。

印象が悪くなるから辞めとけばいいのにな。

Amazonのヘルプを読むと非表示の方法が書いてありました。

Fireタブレット: 第2世代以降のFireタブレットでは、端末のロック画面にキャンペーン情報が表示されます。実施中のキャンペーン一覧を確認するには、端末の「キャンペーン」タブをタップしてください。Fire端末: Fire端末で表示されるキャンペーン情報は、オンとオフを端末上で切り替えることができます。(中略)

表示を切り替える方法は以下の通りです。端末の設定をタップし、アプリケーション、キャンペーン情報の順にタップします。ロック画面のキャンペーン情報をオフまたはオンをタップします。

Fire HD10の場合

>設定→アプリとゲーム→Amazonアプリケーション設定→キャンペーン情報

この設定をいじれば非表示にできます。

 

まとめ

Amazonを使い尽くすなら
コスパ最強のタブレット。

これだけは間違いないと思います。

概ね、満足。 

Fire HD10のある生活。

ちょっとだけ幸せな気持ちになれます。

 

 

 

ではまた

 

 

なぎ