なぎぶろ

誰かの心に届くような記事を書いています。本の感想、おすすめの映画,英語/その他勉強法,おすすめしたい物/事/場所等,雑記スタイルでゆるく熱く更新していきます。2015年度末までは理系大学院生。

MENU

車を運転中のオーディオブックは効果あり?通勤で毎日2時間聴いた実体験を綴る!

スポンサーリンク

  • オーディオブックを車で聴いて効果あるの?
  • 運転中に読書って危ないんじゃない?
  • どんなジャンルがおすすめだった?

こんな疑問を持つ方に向けて綴ります。

僕は平日の通勤で
1日2時間は使っていて
良い点も悪い点も
わかってきました。

最初に結論(所感)を伝えておくと

  • 普通の読書とは違った良さがある
  • 慣れると意外と内容は入ってきた
  • 疲れているときは雑音にしかならない
  • 対話している不思議な感じになる

1人での運転時ならかなりおすすめできます。

車で耳から読書?ボイスブックってなに?

f:id:koya-0263:20181117125027p:plain

『本は、聴こう』

このキャッチコピーが非常にわかりやすい。

(※出展はAmazon)

ボイスブック・オーディオブックという単語を

聞きなれていない人も多いと思うので

最初に簡単に説明しておきますね。

オーディオブックとは、プロの声優さんやナレーターが本の内容を読み上げてくれるサービス。心地よい声質と抑揚で全文を読み上げてくれるので、集中して読書ができる点が最大の特徴。 

両手が解放される上に視覚も自由になる。

『耳のみ』で読書ができるのが最高です。

最近だとAmazonがとても力をいれています。

ボイスブック=Amazonのオーディオブック

商標の関係でこうなっているんですね。

僕もAmazon(オーディブル)を愛用中。

詳細は以下の記事をどうぞ。

www.nagibrno.com

30日間は完全無料で体験できるので

一度、公式HPをご覧ください。

\ 30日間完全無料&いつ辞めてもOK /

『車で読書』正直、効果はあったの?

効果はバツグンだ。

そもそも読書の効果って何?って感じですが。

毎日の通勤が有意義になったのは事実です。

最も心配なのは『頭に入ってくるか?』という点。

普通の読書と同じくらいか
それ以上に頭に入ってきました。

効果的な読書にするためのポイントは

  • 気持ちに余裕を持った運転をする
  • 帰宅時、疲れているときには聞かない
  • 聴きながらツッコミをいれる(対話型)
  • 自己啓発系なら到着後にメモを残す

こんな感じですかね。

いまは読書をしている時間だから

少しくらい通勤時間が伸びてもいいや!

そんな気持ちになれたんですね。

運転中の読書は危険?むしろ安全運転になった。

車でオーディオブックなんて注意力が散漫になって危険でしょ

いや、僕はむしろ安全運転になったよ

どうして?

運転を読書時間とポジティブに捉えられるようになって、スピードもゆっくりになったし、車間距離も今まで以上に広くなったから。

僕はどちらかと言えばせっかちタイプでした。

運転時間を読書にあてられるようになったことで

焦る気持ちがほとんどなくなったんですよね。

目的地に着く時間が少し伸びてしまっても

読書の時間が増えるからいいや!

そんな風に捉えられるようになったのです。

だから、せっかちな人にこそおすすめしたい。

オーディオブックは運転の妨げになるのか?

気持ちの面で安全運転なのはわかった。でも聴くことに集中して危なくないの?

うーん、運転の妨げにはならないかな。そこは音楽と一緒。あくまでも運転がメインだからね。聞き逃しちゃうことはわりとあるよ。

『音楽を聴きながらの運転は危険だ』

なんていう人は滅多にいないですよね。

オーディオブックは限りなく音楽に近いので

集中しすぎて危険!ということはないと思います。

あくまでも運転がメインと心がけることが大切。

オーディオブックを何かに例えるなら

『助手席の人の話を聴く』のにも近いですね。

唯一、危険なことがあるとするなら

『聴いていて眠たくなる』場合だと思います。

僕は眠たいときはオーディオブックをやめて

音楽をガンガンにかけて歌いながら運転しています。

眠たいときは無理せず控えましょうね。

一人で車を運転中のときこそオーディオブック。

助手席に誰か乗せている場合は

オーディオブックは避けたほうが無難です。

相手がいるなら会話を楽しみましょう。

バックミュージック替わりにはならなかったです。

むしろ邪魔になってしまうくらい。

本を途中から聴かせることになる可能性が高いので

結構な確率で相手が退屈してしまいます。

オーディオブックは一人で楽しむコンテンツだと思う。

車で聴くならどんなジャンルの本がおすすめ? 

小説は万人におすすめ。
英語は中~上級者向け。
ビジネス・自己啓発は対話型。
詩集は体調万全時に。

運転中におすすめのジャンル│小説編

読書といえばやっぱり小説ですよね。

車を運転中でも小説はおすすめです。

自分の頭の中に映像が思い浮かぶ感覚で

想像力を働かせながら楽しめます。

活字を追うのとは違った楽しさですね。

小説は読み飛ばす必要性がないので

オーディオブックに適しているかなとも思います。

耳だけで聴こうとすると意外と頭を使うので

眠たくなることもほぼありませんでした。

やはり疲れているときは別ですので

残業等で疲弊しているときは控えましょう。

運転中におすすめのジャンル│英語編

アルクの教材は超良い!
感想は以下の記事で!

www.nagibrno.com

英語の勉強もオーディオブックでやりたい。

ちょっと欲張りな人は洋書もありかと思います。

オーディオブックでの英語学習は

明らかに中級者~上級者向けです。

わからない単語を調べる時間がないのが欠点。

運転中はメモすら取れないですからね。

もしも勉強のつもりで聴くのであれば

わからないところをそのままにしないように

復習の時間を確保したいところ。

  • 既に持っている英語力をキープしたい
  • ある程度、英語ができる人

僕はむかしTOEIC公式問題集vol.6の

オーディオブックを使っていましたが

リーディング部分まで読んでくれる点が

めちゃくちゃ良かったです。

運転中におすすめのジャンル│ビジネス・自己啓発編

通勤中ならビジネス・自己啓発系もおすすめ。

僕は、著者と対話している感覚になりました。

聴きながらツッコミを入れると良い感じに

眠たくなることもなく楽しめました。

言っていることを全て鵜呑みにするのではなく

  • この人はなぜこんなこと言っているんだろう?
  • 自分の日常に置き換えるといつあてはまる?
  • 反論したくなる内容はあった?それはなぜ?
  • 他にも似たことを言っている人はいなかった?
  • 本の中で心に響いた言葉はある?それはなぜ?

こんなことを考えながら聞いています。

「なぜいまこの言葉が自分に響いたんだろう?」

そんな風に考えるようにしています。

聴いて終わり!にはせずに、小さくても行動を変える。

何かを取り入れれば、行動は変わるはずですからね。

せっかく聴くんだから。日々、心がけています。

ビジネス書の中でも『伝記』に近いものは

かなり読みやすかった(聴きやすかった)です。

運転中におすすめのジャンル│詩集編

宮沢りえさんの声で聴けるんだよ?

これには確かにテンションあがりました。

思考を広げるというべきか

想像力を豊かにするというべきか

そんな義務感から詩集を聴いてみましたが

運転中には向いていなかったかも。

運転中のオーディオブック『何倍速まで可能?』

僕は1.25倍が限界でした。欲張らず1倍がベスト。

オーディオブックの良い点だと思いますが

再生速度を0.5~4倍程度まで選べるんですよね。

4倍なんて、もう何を言っているかわかりませんが(笑)

  • 運転中とはいえどうせ聴くなら効率よく聴きたい

そんな欲求がうまれてきちゃいました。

1.5~2倍くらいで聴いたりもしましたが

内容をきちんと頭に入れるなら1.25倍が限界。

やっぱり1倍(再生速度いじらない)のがベスト。

僕の処理能力だとそんな感じでした。

速度があがると音声が無機質になる気がするので

ぶっちゃけそこも嫌な点でした。

個人の力と好み次第だと思いますけどね。

運転中はあまり期待しないほうが良いかも。

まとめ│車を運転中でも効果あり!

オーディオブックと車の相性はかなり良い。これからも続けていきます。

僕はAmazonのオーディブルを愛用しています。

月額1500円(少し高め)ですが

お値段以上の価値があると実感しています。

30日間は無料で体験可能なので

まずは気軽にお試ししてみてくださいね。

\ 30日間完全無料&いつ辞めてもOK /

 

ではまた

 

なぎ